ロゴとは、『企業やブランドのイメージを印象付けるために、文字や図形を組み合わせたもの』です。『どんなことをしている会社なのか?』といった企業そのもののイメージを相手に伝える大切な役割を持っています。ロゴは『会社の顔』であり『象徴』ともいえるのです。
ロゴはホームページだけではなく、看板やお店、名刺、チラシなどの使用機会が多い媒体です。また印象的なロゴはWebサイトのブックマーク時に使えるマークとしても有用です。





ロゴの役割
企業のロゴは大きく分けて3つの役割を果たしています。
それは「認知」「信頼」「ビジョンの共有」です。
「認知」・・・視覚的に覚えてもらえる

「絵」もしくは「イメージ」としてダイレクトに訴えかけることができ、記憶に残りやすくなります。名前は覚えてなくてもロゴはわかる!なんて時ありませんか?ロゴを制作することで、インパクトのある第一印象を与えやすく、お客様の記憶にもより残りやすくなります。Webサイトを制作する場合は尚更です。
「信頼」・・・信頼を高めることができる
私たちが普段何気なく手にしている商品も、テレビでよくCMを目にする企業やブランドも、街で見かけるあのお店も、そのほとんど全てがロゴを使用しています。
単に社名だけよりも、ブランディング力のあるしっかりとしたロゴがある方が当然、信頼性は増します。

「ビジョンの共有」・・・より効果的にアピールすることができる

ロゴは、会社の顔のような存在です。
企業そのもののイメージを相手に伝える、大切な役割を持っています。
そのロゴを経営理念・ポリシー・業種・セールスポイント・ターゲット層等を考慮してデザインし、導入することで、お客様に対して、企業の方針をアピールするとともに、社員意識の向上にも役立ちます。
また、例えばWebサイトを制作する場合、どのページに遷移しても同じロゴがあることで、一つの企業の情報だと信頼できることも理由の一つです。
弊社制作実績
TEAM19(山徳商会様)

TEAM19(山徳商会様)

株式会社TDC

わえん(飲食店)

ルラヴァージュ

PLUSTY

ロマンメイド

ロマンメイド

グランドハウス

ヨシハラクリーニング

bande エステサロン

tetote/ゆいの里

Earth ブライダルマッチング

DAVID LAYER

滋賀シニア住宅センター

baby.e-sleep

検査分析.com

守山宿・町商家あさひ屋
筆字にてロゴを制作しました。

ニチモクファンシーマテリアル

豚人店舗ロゴ

豚人Tシャツ用ロゴ

いっぷく処 あおい月

うの家

男の燻屋

空想庭

GREEN STAR CAFE

ソラオ

サイクロシティ

EVOLUTION JEAN

株式会社池田組

Vanya Language schoo

ご要望や雰囲気等に合わせて制作します。
ロゴ制作をご依頼頂く前に、和風・洋風など大体の方向を決めて頂くと、打ち合わせや制作作業がスムーズに進みます。またご来店頂くと、目の前でロゴの作成ができます。その場合費用も抑えることができます。
ロゴデザインができた後は、名刺や封筒・看板等、色々なものにロゴを使って頂けます。
ロゴを統一して使用することで、例えばホームページでサービス内容に対して良い印象を持って頂いていれば、次回たまたまチラシで同じロゴを見た際に「そういえばこのロゴ…」と思い出してビジネスチャンスを広げる可能性もあります。
お客様のご要望、お店や商品の雰囲気に合わせて制作いたします。
まずはお問い合わせください。
ロゴはひと目でお客様を印象づける大切なデザイン
ホームページを見てご依頼くださる方の中にまれに、「パパっと作ってーや」とか「あそこのロゴちょっと変えて作ってーや」みたいな方がおられます。
そんなわけにはいかないのです。
企業にとっての大事な顔であるロゴは、お客様やお客様のサービスに似合う事を第一に考えています。そのためには方向性を決めたり、パターンを作ったり、コミュニケーションと少しの手間がかかります。
御理解の上、ぜひ一緒にいいロゴデザインを創りましょう!
詳しい制作のフロー・制作料金についてはお問い合わせください。